料理人のパパと子供2人の4人暮らしです。
日々の暮らし、収納やご飯、パン作りを載せています♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは☆
毎日楽しく過ごしているm♪
ただ・・・
やりたい事と、やらなくちゃいけない事のバランスが上手くいってません^^;
今度は腰が・・・orz
かがむと「うっ!」っと激痛・・・うぅぅ~(*T^T)
それなのに下の娘は「まま、抱っこぉ~駄目なら ぎゅっして~」と来る。
娘からすると
「膝腰が痛いと言うけど棚を作ってるよね、みぃの事も抱っこ出来るはず!」らしい(笑
座りながらの抱っこや、なるべく「ギュっ」で我慢してもらったりしながら、棚を早く完成させるべく、頑張っています。
調律の為にピアノ移動という大仕事も待ってるので、痛さを気力でカバーです☆
そしてその棚なのですが・・・
新築時に取り付けしなかった吊り戸棚
これ(上記画像)を土台にして棚を足していったという感じ。
6畳のキッチン用で作ってました。
でも、娘の意見などもあり、この棚でキッチンを半分に仕切る事に・・・
すると、どうしても吊り戸棚部分が使いづらい(´TωT`)
数日考えたけど、これでは私的に棚は完成しない!って結論に達して・・・
だるま落しのように?吊り戸棚を後ろから押しつつ
ツーバイフォーやワンバイフォーの板をはめ込んで上の棚を支え、
吊り戸棚を抜いちゃいましたー♪
棚の補強も兼ねて、高さの合ったチェストを真ん中に入れ込んだので、安定しています^^♪
しかも作業台になる部分の奥行きがもっと欲しかったので、板一枚(色が違う、手前部分)増やしたんですよ♪
14センチ増えただけで、めちゃくちゃ使いやすい棚になりました^^
今日は吊り戸棚を抜いただけですが、一瞬の気の緩みで上部の棚が倒れて大惨事になり兼ねなかったので、無事に出来てよかった^^
あとは早いと思います♪
毎日楽しく過ごしているm♪
ただ・・・
やりたい事と、やらなくちゃいけない事のバランスが上手くいってません^^;
今度は腰が・・・orz
かがむと「うっ!」っと激痛・・・うぅぅ~(*T^T)
それなのに下の娘は「まま、抱っこぉ~駄目なら ぎゅっして~」と来る。
娘からすると
「膝腰が痛いと言うけど棚を作ってるよね、みぃの事も抱っこ出来るはず!」らしい(笑
座りながらの抱っこや、なるべく「ギュっ」で我慢してもらったりしながら、棚を早く完成させるべく、頑張っています。
調律の為にピアノ移動という大仕事も待ってるので、痛さを気力でカバーです☆
そしてその棚なのですが・・・
新築時に取り付けしなかった吊り戸棚
これ(上記画像)を土台にして棚を足していったという感じ。
6畳のキッチン用で作ってました。
でも、娘の意見などもあり、この棚でキッチンを半分に仕切る事に・・・
すると、どうしても吊り戸棚部分が使いづらい(´TωT`)
数日考えたけど、これでは私的に棚は完成しない!って結論に達して・・・
だるま落しのように?吊り戸棚を後ろから押しつつ
ツーバイフォーやワンバイフォーの板をはめ込んで上の棚を支え、
吊り戸棚を抜いちゃいましたー♪
棚の補強も兼ねて、高さの合ったチェストを真ん中に入れ込んだので、安定しています^^♪
しかも作業台になる部分の奥行きがもっと欲しかったので、板一枚(色が違う、手前部分)増やしたんですよ♪
14センチ増えただけで、めちゃくちゃ使いやすい棚になりました^^
今日は吊り戸棚を抜いただけですが、一瞬の気の緩みで上部の棚が倒れて大惨事になり兼ねなかったので、無事に出来てよかった^^
あとは早いと思います♪
PR
こんばんは☆
見るな、キケン!
とかいってみたり・・(汗
ハイ・・・
キッチン側も、全然片付いていません;
というのも、まだ棚が完成していないので物が溢れてるんです^^;
明日の朝食には「モッフル」を作ろうと、ビタントニオのワッフルメーカーを手前に出してるし、普段使いのお皿や調味料が棚上部に避難してたり。
シャメ撮ってみるのって必要ですね。
肉眼だと見たくないところは記憶しないように出来てるのかなぁ?
冷蔵庫のキッチンタイマーが傾いてるなんて全然気付かなかった;;
本当は、もっと木材があれば早く作れるんです
でも、コーナンがちょっと遠いのと、送料に800円かかっちゃうので、なるべく家にあるもので作ってます。
だからパズルの様。
下の画像は、棚を裏から見たところ・・・背板です
長い荒材や1×4(ワンバイフォー)をガンガン縦に並べて背板にしちゃったら楽なのに。
mは余ってる集成材をちまちまとはめ込んでいます^^;
私の力ではビクともしないけど、耐震的にはどうかな(;´・ω・`A ```
☆私の両親へ、孫の事☆
最近、上の娘に「十二国記」という本を薦めたら・・
読んでるんですよ(゚Д゚;)
私はその本の世界に入り込むまで(1冊目を読み終わるまで)半年もかかったのに><;
11冊あるので「読むのめんどくさい」って言いながらも、
あの!あの子が!
ちゃんと読んでいるよ~ 。゚(゚´Д`゚)゜。
見るな、キケン!
とかいってみたり・・(汗
ハイ・・・
キッチン側も、全然片付いていません;
というのも、まだ棚が完成していないので物が溢れてるんです^^;
明日の朝食には「モッフル」を作ろうと、ビタントニオのワッフルメーカーを手前に出してるし、普段使いのお皿や調味料が棚上部に避難してたり。
シャメ撮ってみるのって必要ですね。
肉眼だと見たくないところは記憶しないように出来てるのかなぁ?
冷蔵庫のキッチンタイマーが傾いてるなんて全然気付かなかった;;
本当は、もっと木材があれば早く作れるんです
でも、コーナンがちょっと遠いのと、送料に800円かかっちゃうので、なるべく家にあるもので作ってます。
だからパズルの様。
下の画像は、棚を裏から見たところ・・・背板です
長い荒材や1×4(ワンバイフォー)をガンガン縦に並べて背板にしちゃったら楽なのに。
mは余ってる集成材をちまちまとはめ込んでいます^^;
私の力ではビクともしないけど、耐震的にはどうかな(;´・ω・`A ```
☆私の両親へ、孫の事☆
最近、上の娘に「十二国記」という本を薦めたら・・
読んでるんですよ(゚Д゚;)
私はその本の世界に入り込むまで(1冊目を読み終わるまで)半年もかかったのに><;
11冊あるので「読むのめんどくさい」って言いながらも、
あの!あの子が!
ちゃんと読んでいるよ~ 。゚(゚´Д`゚)゜。
こんばんは~^^
キッチンの棚。
まだ左膝に腫れが残っているので少しづつ作っていますが、段々形になってきました♪
設計図も計画性も無いまま作るのでやり直しも多く、効率が悪いのですが・・・
試行錯誤していく中で、本当に良かったな~と思ったのが、棚で仕切った事で生まれた「パントリー」。
一度廊下に出てキッチンの裏に回らないといけなくなったのですが
不思議と苦にならないんです(*・・)
理由は多分、
★廊下を歩いてる間に必要な物を頭で整理しながら取りに行ってる
★普段使わない物や、出しておきたくない物をパントリーに押し込む事で、キッチン側には「本当に必要な物」が揃い、気持ちの切り替えも出来る。
この2つかな・・(・・*)
もちろん、パントリーが横にあるのがベストですが☆
ただ・・・
私の性格上、パントリーがキッチンの横にあったら・・・
ひと続きの空間だと捉えてしまい、『必』と『不』を分ける事が出来ず、キッチンもパントリーも片付けられないかも(; ̄▽)
例えば乾物。
【開封したもの】と【在庫】を一緒の空間に置いておくと・・・
多種類の乾物が集合するので場所を取るし、何があるのか分らなくなって、まだあるのに新しく開封しちゃったり・・・なんて事が(* ̄▽ ̄*)
しかも前のキッチンは微妙に広く、動線が中途半端だったせいか、空いてる場所に『ちょい置き』って事も頻繁にしちゃって、片付けられなかったです;
だから今回の、【廊下】という完全な空間の分断があるおかげで、私にも管理が出来るようです♪
添付画像は、製作中の棚。
写っているのは中段部分です。
まだまだゴチャゴチャしていますね^^;
左から、キッチンエイド、コーヒーメーカー、米びつにしている大きなガラスジャーで、頻繁に使用するものです。
上はビタントニオのワッフルメーカー。
プレートを4種類持ってるのですが、フッ素加工だし、重ねるのが恐いので置き場所に困るんですよね。
私は100均の木のお皿立てに立ててるのですが、ビタントニオだけに ピッタンコ。(さむっ
そしてその横にはパスタマシーンを置く予定です。
利用度は低いけど、しまい込むと本当に使わないので;;
一度、クロワッサン生地が出来ないかな~って使ってみたものの、生地がぐちゃぐちゃになり、それ以来「見たくもない~><;」とどこかに追いやられて眠っています
今回のキッチン大改造で、オーブンや冷蔵庫が使いやすくなったり、パントリーに移した事で空いたスペースに、フライパンや鍋が収まったり。
全然完成しないけど・・・笑
でも本当にやってよかったです^^♪
***上の娘のコト***
娘は私の子供の時より大人で、いろんな事を考えてるな・・・って感心する。
私は常にぼーっとしてて、何も考えてなかった。
本当に、本当に。冗談でも何でもなくて、本当に何も考えてなかった。
人はこの世に生まれた瞬間から、周りに沢山の刺激を受けて成長する。
そして、「働きかけ」も絶対必要。
先天的な問題で全ての才能が無限にのばせるわけではないけれど。
親は、ピアノや英語なら時間を惜しまずに我が子に習わせる。
友達と遊ぶという、子供に大事な時間を削らせてまで習わせる。
なのにどうしてテレビやゲーム、マンガなど・・・遠ざける・・?
親にはそれぞれ子育ての基準があって、親の考えで子供の学ぶ事柄が選択されてゆくんじゃないかな。
私も、ピアノや英語を習う事は大事って思ってる。
私が習ってて良かったもの、習いたかったものだから。
でも同じくらいにテレビも、ゲームも必要だと思ってる。
私が娘にしてあげたいこと・・・
人と会話する時、沢山の引き出しを持って話せるように・・・
社会人になって、得意先にアニメ好きな人がいるかも知れないし、年配の上司が子供の頃に見ていたテレビ番組を知っていたら、それだけで楽しい会話が出来る。
英語もピアノも、将来なりたいものの幅が広がると考えて習わせているけど、テレビもマンガもゲームも・・
その子の糧になるって思っています。
そして・・・
そういう私に育てられたおねえちゃん・・・
「ハリーポッター賢者の石に出てくる「ニコラフラメル」って実在の人物なの?ほら、ダヴィンチコードにも出てきてたって!」って真剣に聞いてくる。
知らんがな~(′Д`ノ)ノ
私が勉強しないといけませんね・・orz
キッチンの棚。
まだ左膝に腫れが残っているので少しづつ作っていますが、段々形になってきました♪
設計図も計画性も無いまま作るのでやり直しも多く、効率が悪いのですが・・・
試行錯誤していく中で、本当に良かったな~と思ったのが、棚で仕切った事で生まれた「パントリー」。
一度廊下に出てキッチンの裏に回らないといけなくなったのですが
不思議と苦にならないんです(*・・)
理由は多分、
★廊下を歩いてる間に必要な物を頭で整理しながら取りに行ってる
★普段使わない物や、出しておきたくない物をパントリーに押し込む事で、キッチン側には「本当に必要な物」が揃い、気持ちの切り替えも出来る。
この2つかな・・(・・*)
もちろん、パントリーが横にあるのがベストですが☆
ただ・・・
私の性格上、パントリーがキッチンの横にあったら・・・
ひと続きの空間だと捉えてしまい、『必』と『不』を分ける事が出来ず、キッチンもパントリーも片付けられないかも(; ̄▽)
例えば乾物。
【開封したもの】と【在庫】を一緒の空間に置いておくと・・・
多種類の乾物が集合するので場所を取るし、何があるのか分らなくなって、まだあるのに新しく開封しちゃったり・・・なんて事が(* ̄▽ ̄*)
しかも前のキッチンは微妙に広く、動線が中途半端だったせいか、空いてる場所に『ちょい置き』って事も頻繁にしちゃって、片付けられなかったです;
だから今回の、【廊下】という完全な空間の分断があるおかげで、私にも管理が出来るようです♪
添付画像は、製作中の棚。
写っているのは中段部分です。
まだまだゴチャゴチャしていますね^^;
左から、キッチンエイド、コーヒーメーカー、米びつにしている大きなガラスジャーで、頻繁に使用するものです。
上はビタントニオのワッフルメーカー。
プレートを4種類持ってるのですが、フッ素加工だし、重ねるのが恐いので置き場所に困るんですよね。
私は100均の木のお皿立てに立ててるのですが、ビタントニオだけに ピッタンコ。(さむっ
そしてその横にはパスタマシーンを置く予定です。
利用度は低いけど、しまい込むと本当に使わないので;;
一度、クロワッサン生地が出来ないかな~って使ってみたものの、生地がぐちゃぐちゃになり、それ以来「見たくもない~><;」とどこかに追いやられて眠っています
今回のキッチン大改造で、オーブンや冷蔵庫が使いやすくなったり、パントリーに移した事で空いたスペースに、フライパンや鍋が収まったり。
全然完成しないけど・・・笑
でも本当にやってよかったです^^♪
***上の娘のコト***
娘は私の子供の時より大人で、いろんな事を考えてるな・・・って感心する。
私は常にぼーっとしてて、何も考えてなかった。
本当に、本当に。冗談でも何でもなくて、本当に何も考えてなかった。
人はこの世に生まれた瞬間から、周りに沢山の刺激を受けて成長する。
そして、「働きかけ」も絶対必要。
先天的な問題で全ての才能が無限にのばせるわけではないけれど。
親は、ピアノや英語なら時間を惜しまずに我が子に習わせる。
友達と遊ぶという、子供に大事な時間を削らせてまで習わせる。
なのにどうしてテレビやゲーム、マンガなど・・・遠ざける・・?
親にはそれぞれ子育ての基準があって、親の考えで子供の学ぶ事柄が選択されてゆくんじゃないかな。
私も、ピアノや英語を習う事は大事って思ってる。
私が習ってて良かったもの、習いたかったものだから。
でも同じくらいにテレビも、ゲームも必要だと思ってる。
私が娘にしてあげたいこと・・・
人と会話する時、沢山の引き出しを持って話せるように・・・
社会人になって、得意先にアニメ好きな人がいるかも知れないし、年配の上司が子供の頃に見ていたテレビ番組を知っていたら、それだけで楽しい会話が出来る。
英語もピアノも、将来なりたいものの幅が広がると考えて習わせているけど、テレビもマンガもゲームも・・
その子の糧になるって思っています。
そして・・・
そういう私に育てられたおねえちゃん・・・
「ハリーポッター賢者の石に出てくる「ニコラフラメル」って実在の人物なの?ほら、ダヴィンチコードにも出てきてたって!」って真剣に聞いてくる。
知らんがな~(′Д`ノ)ノ
私が勉強しないといけませんね・・orz
お早うございます☆
実はm・・・
あれから左膝をめちゃくちゃ痛めておりました・・・orz
夏に初めて水が溜り、その時は飲み薬と湿布ですぐに治ったのですが
今回はパンパンに腫れてしまいました^^;
皮膚が張ってしまって尋常じゃなかった為に病院に行こうと思ったものの、痛みで歩けない|||(* ̄ロ ̄)
何かに寄りかかりながらゆっくりの動作で何とか家事が出来る。
そんな状態で、しかもそんな時に限ってお金がナイ(´TωT`)
病院は直ぐそこなのに、郵便局や銀行が近くにない、治療費が払えないのだから病院行けません~;;
結局 病院は諦めて、残っていた飲み薬と湿布で様子をみました。
現在はスーパーに自転車で行けるまでに回復しましたが・・・・。
mは・・・
今後の人生が凄く不安になってしまいました(; ̄▽ ̄)
左足がビッコ引いてるくらいで、こんなにも生活に支障をきたすなんて。
自転車があるから大丈夫って思ってたけど、膝を曲げると痛いのだから自転車がこげません;;
右足だけでこいだり、騙し騙し何とかスーパーに到着して、カートに体重を預けながらの買い物。
それでもビッコひきまくって買い物してるから、人目が気になるし痛いし。
何とか買い物を済ませて帰宅。
ご飯を作って、ごちそうさまをした後、子供は全く片付けてくれる気が無し(*T^T)
「ママ、お風呂わかして~」「ママ、抱っこ~」
いつも通りに甘えてきます。
もちろんわかってる「今、沸すから」
そう思っても足が充分に動かず・・・
今更だけど、人は一人では生きていけない、周りの支え(手助け)と充分なお金(タクシーや病院代、介護料など)が必要なんですね。
私の未来はどうなってゆくのか・・・
そして、子供が自立するまでは元気でいなくてはいけないですね。
ところで・・・
添付画像は、半年以上前に製作したたオーブンの棚です。
ラップやアルミホイルの定位置も作り、ラップをしてチン!ラップをして冷蔵庫←→チン
左にはゴミ箱を置いたし、この家事導線がスムーズで、とても気に入っていました。
でも・・・
オーブンを使うと横にある冷蔵庫の温度が上がってしまうのが難点でした。
だから今回の間取り変更の際、冷蔵庫の横ではなく、ガスコンロの下にビルトインしてみたんです
使ってみての感想は・・・
膝を痛めながらの設置は大変だったけど、頑張って良かったデス^^!
凄く使いやすい♪
頻繁に使う電子レンジは目線の位置に欲しかったから新しく買う予定でしたが、設置して使ってみると 膝を曲げる事無く出し入れ出来るので、必要なし!
冷蔵庫がコンロの後ろにあって、コンロ下にはオーブンレンジ。。。この位置が私には使いやすくて正解でした^^♪
あーでもない、こーでもない と棚に板を当ててみたり、ノコギリでカットしていると、上の娘に「面倒そう~、面倒じゃない?」って聞かれるのですが(笑
mは、昔から時間を無駄に過ごすのが得意?で(笑;
買った方が綺麗で早いのに。どうでも良いような、代用できそうな事を無駄にコツコツ作るのが好き・・・
市販品では得られない満足感でいっぱいです♪
実はm・・・
あれから左膝をめちゃくちゃ痛めておりました・・・orz
夏に初めて水が溜り、その時は飲み薬と湿布ですぐに治ったのですが
今回はパンパンに腫れてしまいました^^;
皮膚が張ってしまって尋常じゃなかった為に病院に行こうと思ったものの、痛みで歩けない|||(* ̄ロ ̄)
何かに寄りかかりながらゆっくりの動作で何とか家事が出来る。
そんな状態で、しかもそんな時に限ってお金がナイ(´TωT`)
病院は直ぐそこなのに、郵便局や銀行が近くにない、治療費が払えないのだから病院行けません~;;
結局 病院は諦めて、残っていた飲み薬と湿布で様子をみました。
現在はスーパーに自転車で行けるまでに回復しましたが・・・・。
mは・・・
今後の人生が凄く不安になってしまいました(; ̄▽ ̄)
左足がビッコ引いてるくらいで、こんなにも生活に支障をきたすなんて。
自転車があるから大丈夫って思ってたけど、膝を曲げると痛いのだから自転車がこげません;;
右足だけでこいだり、騙し騙し何とかスーパーに到着して、カートに体重を預けながらの買い物。
それでもビッコひきまくって買い物してるから、人目が気になるし痛いし。
何とか買い物を済ませて帰宅。
ご飯を作って、ごちそうさまをした後、子供は全く片付けてくれる気が無し(*T^T)
「ママ、お風呂わかして~」「ママ、抱っこ~」
いつも通りに甘えてきます。
もちろんわかってる「今、沸すから」
そう思っても足が充分に動かず・・・
今更だけど、人は一人では生きていけない、周りの支え(手助け)と充分なお金(タクシーや病院代、介護料など)が必要なんですね。
私の未来はどうなってゆくのか・・・
そして、子供が自立するまでは元気でいなくてはいけないですね。
ところで・・・
添付画像は、半年以上前に製作したたオーブンの棚です。
ラップやアルミホイルの定位置も作り、ラップをしてチン!ラップをして冷蔵庫←→チン
左にはゴミ箱を置いたし、この家事導線がスムーズで、とても気に入っていました。
でも・・・
オーブンを使うと横にある冷蔵庫の温度が上がってしまうのが難点でした。
だから今回の間取り変更の際、冷蔵庫の横ではなく、ガスコンロの下にビルトインしてみたんです
使ってみての感想は・・・
膝を痛めながらの設置は大変だったけど、頑張って良かったデス^^!
凄く使いやすい♪
頻繁に使う電子レンジは目線の位置に欲しかったから新しく買う予定でしたが、設置して使ってみると 膝を曲げる事無く出し入れ出来るので、必要なし!
冷蔵庫がコンロの後ろにあって、コンロ下にはオーブンレンジ。。。この位置が私には使いやすくて正解でした^^♪
あーでもない、こーでもない と棚に板を当ててみたり、ノコギリでカットしていると、上の娘に「面倒そう~、面倒じゃない?」って聞かれるのですが(笑
mは、昔から時間を無駄に過ごすのが得意?で(笑;
買った方が綺麗で早いのに。どうでも良いような、代用できそうな事を無駄にコツコツ作るのが好き・・・
市販品では得られない満足感でいっぱいです♪
こんばんは☆
最近、キッチンの大改造をしていたm。
途中でドライバーの充電器が壊れたのか、締め付ける力が弱くなってしまい、中断していました。
しかし・・・。
「キッチンは広いのに、ゴチャゴチャしてて狭く感じる」
って上の娘のキツイ言葉が。
実は、このマンションの上下階のキッチンは2.5畳程度。
後ろの壁向こうが廊下を挟んで6畳弱の洋室になっています。
そこをmは、洋室を2.5畳、キッチンを6畳にしてもらったんです。
廊下側に出れる引き戸もつけていただいて。
でも、入居していざ冷蔵庫などを置いてみると、幅や奥行きが中途半端(*T^T)
廊下側の引き戸は子供部屋の近道にもなるので便利だけど、食器棚などが置けないし、料理中に子供達が頻繁に往来するのでちょっと困ってたんです。
オープンキッチンな為にリビングからも丸見えで、確かにゴチャゴチャして見えるんですよ(´TωT`)
そこで!
結局、上下階と同じ様に仕切っちゃいました^^;
先日作った天井まである棚と冷蔵庫を移動して壁みたいにし、6畳のキッチンを半分づつ独立。
引き戸側は今までのゴチャゴチャな物を押し込みまくり(笑
なのでキッチン側は狭くなったのにスッキリして見えます♪
振り向くと全てが届くので使いやすくもなりました^^♪
でも、一つ困った事が・・・
m家の電子オーブンレンジは大きくて、いつも置き場所に困るんです^^;
今まで手作りの棚に載せていたけど、キッチンが狭くなったから場所が無い・・・・どうしようかと・・・
10年以上使ってきて、扉部分も壊れているし、もういっその事、ビルトインのガスオーブンを買っちゃおうかな?フランスパンも焼きたいし♪
なんて考えが脳裏を過ぎった訳ですが・・・
この不景気・・・
まだ使えるオーブンをポイしていいの・・・?
何度かネットで調べたり、悩んだりしながら出した結論
今のオーブンをビルトインみたく、はめちゃえ! でした(; ̄▽ ̄)
思い立ったら即、行動!の牡羊座。
でも、今までコンセントを引っ張って来ないと設置出来ないって思い込みで断念してたのですが
ネットでビルトインオーブンを調べていく内、「ガスオーブンレンジ」というのがある事を知りました。
ガスオーブンに電子レンジがくっ付いてる。
そんな商品があるなら・・・
将来はガスオーブンをビルトイン出来る様にと一応、工事だけはしてもらっていたm家のキッチンにも・・・?
恐る恐るコンロ下の引き出し奥の板を外してみると・・・
あった!コンセント差し込み口が!♪ヽ(´ー)人(∇`)ノ☆
アース線もある♪
はめてあった板の端をコンセントを通す為にカット
コンセントとアース線をしっかりつけて板で塞ぎ、オーブンをビルトイン☆
でもオーブンの上部がかなり空いたので、引き出しを作れるんじゃないか・・・と。
そこで、元々あった引き出しのサイズを変え、オーブン用のガスの元栓部分を引っ掛けないように引き出しをカット☆☆
そして・・・
完成(≧∇≦)b !!!
横に隙間があるし、見栄えは悪いけど。
ちゃんと収まった事、本気で嬉しい!頑張ったよ、自分!
あまりにも低い位置にあるから、子供達も頻繁に使う電子レンジとしての機能は諦めて、新しく購入しようと思うけど、オーブンはこれで充分です^^♪♪
最近、キッチンの大改造をしていたm。
途中でドライバーの充電器が壊れたのか、締め付ける力が弱くなってしまい、中断していました。
しかし・・・。
「キッチンは広いのに、ゴチャゴチャしてて狭く感じる」
って上の娘のキツイ言葉が。
実は、このマンションの上下階のキッチンは2.5畳程度。
後ろの壁向こうが廊下を挟んで6畳弱の洋室になっています。
そこをmは、洋室を2.5畳、キッチンを6畳にしてもらったんです。
廊下側に出れる引き戸もつけていただいて。
でも、入居していざ冷蔵庫などを置いてみると、幅や奥行きが中途半端(*T^T)
廊下側の引き戸は子供部屋の近道にもなるので便利だけど、食器棚などが置けないし、料理中に子供達が頻繁に往来するのでちょっと困ってたんです。
オープンキッチンな為にリビングからも丸見えで、確かにゴチャゴチャして見えるんですよ(´TωT`)
そこで!
結局、上下階と同じ様に仕切っちゃいました^^;
先日作った天井まである棚と冷蔵庫を移動して壁みたいにし、6畳のキッチンを半分づつ独立。
引き戸側は今までのゴチャゴチャな物を押し込みまくり(笑
なのでキッチン側は狭くなったのにスッキリして見えます♪
振り向くと全てが届くので使いやすくもなりました^^♪
でも、一つ困った事が・・・
m家の電子オーブンレンジは大きくて、いつも置き場所に困るんです^^;
今まで手作りの棚に載せていたけど、キッチンが狭くなったから場所が無い・・・・どうしようかと・・・
10年以上使ってきて、扉部分も壊れているし、もういっその事、ビルトインのガスオーブンを買っちゃおうかな?フランスパンも焼きたいし♪
なんて考えが脳裏を過ぎった訳ですが・・・
この不景気・・・
まだ使えるオーブンをポイしていいの・・・?
何度かネットで調べたり、悩んだりしながら出した結論
今のオーブンをビルトインみたく、はめちゃえ! でした(; ̄▽ ̄)
思い立ったら即、行動!の牡羊座。
でも、今までコンセントを引っ張って来ないと設置出来ないって思い込みで断念してたのですが
ネットでビルトインオーブンを調べていく内、「ガスオーブンレンジ」というのがある事を知りました。
ガスオーブンに電子レンジがくっ付いてる。
そんな商品があるなら・・・
将来はガスオーブンをビルトイン出来る様にと一応、工事だけはしてもらっていたm家のキッチンにも・・・?
恐る恐るコンロ下の引き出し奥の板を外してみると・・・
あった!コンセント差し込み口が!♪ヽ(´ー)人(∇`)ノ☆
アース線もある♪
はめてあった板の端をコンセントを通す為にカット
コンセントとアース線をしっかりつけて板で塞ぎ、オーブンをビルトイン☆
でもオーブンの上部がかなり空いたので、引き出しを作れるんじゃないか・・・と。
そこで、元々あった引き出しのサイズを変え、オーブン用のガスの元栓部分を引っ掛けないように引き出しをカット☆☆
そして・・・
完成(≧∇≦)b !!!
横に隙間があるし、見栄えは悪いけど。
ちゃんと収まった事、本気で嬉しい!頑張ったよ、自分!
あまりにも低い位置にあるから、子供達も頻繁に使う電子レンジとしての機能は諦めて、新しく購入しようと思うけど、オーブンはこれで充分です^^♪♪