料理人のパパと子供2人の4人暮らしです。
日々の暮らし、収納やご飯、パン作りを載せています♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは^^
題の通り、毎回ブログタイトルに困っています^^;
昨日なんて「しょぼいおかず日記」ですしね・・・(汗
いい加減、本腰を入れ直さないと!
来年から・・・・(オイ
そして今日の晩御飯☆
グラタンがコッテリなので、他はさっぱりと。
胡瓜とハムの中華サラダ(春雨、ラー油、ポン酢、胡麻油、すり胡麻)
棒棒鶏もどき(レタス、人参、鶏胸肉のほぐし・・・胸肉はみぃの歯に挟まって痛いそうなので、ほぐしています)好みのタレで。
いつもの娘達なら物足りなさを感じる量だけど・・・
2人共、ご飯前にお菓子を食べちゃったので、これだけです。
そして・・・
添付画像は、先日作ったワッフル。
といってもホットケーキミックスで作りました。
いつもは生地を発酵させて焼くのですが、この日はホットケーキが食べたかった。。。
でもフライパンだと蓋も汚れるから、何となく面倒に思えて。
何気なくワッフルメーカーに流し込んでみた・・(笑
味は、というと
良くいうと、外はカリカリ、中は甘くないのでトッピングなど組み合わせが楽しめそう。
マイナス面でいうと、蓋を閉じて焼いてる時に水分が蒸気となって出てしまうのでしっとり&ふわっと感に欠けている
生地が薄いので食べる時には冷めている(致命的?!
そんな感じです。
多分、生地に溶かしバターを入れたり甘みをプラスすると良くなるかも。
でも私は充分。このまま美味しくいただきました♪
題の通り、毎回ブログタイトルに困っています^^;
昨日なんて「しょぼいおかず日記」ですしね・・・(汗
いい加減、本腰を入れ直さないと!
来年から・・・・(オイ
そして今日の晩御飯☆
グラタンがコッテリなので、他はさっぱりと。
胡瓜とハムの中華サラダ(春雨、ラー油、ポン酢、胡麻油、すり胡麻)
棒棒鶏もどき(レタス、人参、鶏胸肉のほぐし・・・胸肉はみぃの歯に挟まって痛いそうなので、ほぐしています)好みのタレで。
いつもの娘達なら物足りなさを感じる量だけど・・・
2人共、ご飯前にお菓子を食べちゃったので、これだけです。
そして・・・
添付画像は、先日作ったワッフル。
といってもホットケーキミックスで作りました。
いつもは生地を発酵させて焼くのですが、この日はホットケーキが食べたかった。。。
でもフライパンだと蓋も汚れるから、何となく面倒に思えて。
何気なくワッフルメーカーに流し込んでみた・・(笑
味は、というと
良くいうと、外はカリカリ、中は甘くないのでトッピングなど組み合わせが楽しめそう。
マイナス面でいうと、蓋を閉じて焼いてる時に水分が蒸気となって出てしまうのでしっとり&ふわっと感に欠けている
生地が薄いので食べる時には冷めている(致命的?!
そんな感じです。
多分、生地に溶かしバターを入れたり甘みをプラスすると良くなるかも。
でも私は充分。このまま美味しくいただきました♪
PR
こんばんは~^^
今日は、昨日と今日の晩御飯をUPです♪
【鶏のケチャップ炒め】
既に娘たちに数個取られています^^;
これは雑誌に掲載されていた「こうちゃんレシピ」を参考に、目分量で作ったものです。
こうちゃんさんのレシピはかなり美味しいですよね。
mの娘達って、あっさりした物ばかりだと物足りない気がするらしく・・・
食後にお菓子を探したりするんですよ;
なのでこういうパパッと作れて子供のお腹を満たせるおかずってありがたいです。
【キムチ鍋】
この画像も既に娘たちが取った後のもの^^;
豚肉があったので野菜もしっかり取れる鍋に。
前日がきりたんぽ鍋だったけど、キムチ味にすると食べれてしまいます。
上の娘が白菜が苦手なのでキャベツをたっぷり入れて。
きりたんぽの時はクリステルの26センチでしたが、今回は16センチ。
小さいからメインでは無いけど、温まって良いですよ^^♪
キムチ鍋、鶏のケチャップ炒めときたら、白米でしょう!
しかし、朝の残りの炊き込みご飯です(・´ω`・)
炊き込みご飯は子供が大好きだし、冷めても美味しいので多めに作っちゃうんですよね(*¨)
手前は胡瓜とハム、もやしのサラダ。
奥がカブの梅紫蘇漬け
隣が胡瓜の青紫蘇漬け
カブは皮を剥いて適当に切り、塩と砂糖で水出ししてから梅干の汁と紫蘇を入れて。
カブの葉は一度湯がいてから使っています
胡瓜は塩と砂糖で水出し後、適当にちぎった青紫蘇と塩を絡める。
どちらもさっぱりして美味しいです。
今日の晩御飯はこちら↓
餃子もあるのですが撮るのを忘れました・・
絹厚揚げのしぐれ煮・太刀魚の塩焼き・牛蒡とヒジキのマヨサラダ
太刀魚は骨が多いというイメージがあって敬遠してました。
でも実家の母が先日来てくれた時に作ってくれて。
白身であっさりしてるのに深い味わいがするし、骨も綺麗に処理してくれてたので食べ易かったんです。
なのでスーパーで処理済みのを買って来て塩焼きにしました。
んー。。。
もしかすると、母の方が小骨処理は上手かも・・・?
牛蒡とヒジキのサラダは、牛蒡を茹でる。
人参と水で戻したヒジキをさっと湯がいてマヨネーズ、胡麻ドレッシング、ノンオイルドレッシングを混ぜたタレを作り、牛蒡と人参とヒジキに少し回しかけて下味をつけておき、汁気を捨てて、タレを絡める。
冷やして味がしっかり含まれると美味しいです^^。
上の娘に「今日からマ王」というアニメと文庫本を薦められてて(かなり強制的)
これから見るので、しょぼいおかず日記ですみませんが、この辺で・・・
おやすみなさい☆
今日は、昨日と今日の晩御飯をUPです♪
【鶏のケチャップ炒め】
既に娘たちに数個取られています^^;
これは雑誌に掲載されていた「こうちゃんレシピ」を参考に、目分量で作ったものです。
こうちゃんさんのレシピはかなり美味しいですよね。
mの娘達って、あっさりした物ばかりだと物足りない気がするらしく・・・
食後にお菓子を探したりするんですよ;
なのでこういうパパッと作れて子供のお腹を満たせるおかずってありがたいです。
【キムチ鍋】
この画像も既に娘たちが取った後のもの^^;
豚肉があったので野菜もしっかり取れる鍋に。
前日がきりたんぽ鍋だったけど、キムチ味にすると食べれてしまいます。
上の娘が白菜が苦手なのでキャベツをたっぷり入れて。
きりたんぽの時はクリステルの26センチでしたが、今回は16センチ。
小さいからメインでは無いけど、温まって良いですよ^^♪
キムチ鍋、鶏のケチャップ炒めときたら、白米でしょう!
しかし、朝の残りの炊き込みご飯です(・´ω`・)
炊き込みご飯は子供が大好きだし、冷めても美味しいので多めに作っちゃうんですよね(*¨)
手前は胡瓜とハム、もやしのサラダ。
奥がカブの梅紫蘇漬け
隣が胡瓜の青紫蘇漬け
カブは皮を剥いて適当に切り、塩と砂糖で水出ししてから梅干の汁と紫蘇を入れて。
カブの葉は一度湯がいてから使っています
胡瓜は塩と砂糖で水出し後、適当にちぎった青紫蘇と塩を絡める。
どちらもさっぱりして美味しいです。
今日の晩御飯はこちら↓
餃子もあるのですが撮るのを忘れました・・
絹厚揚げのしぐれ煮・太刀魚の塩焼き・牛蒡とヒジキのマヨサラダ
太刀魚は骨が多いというイメージがあって敬遠してました。
でも実家の母が先日来てくれた時に作ってくれて。
白身であっさりしてるのに深い味わいがするし、骨も綺麗に処理してくれてたので食べ易かったんです。
なのでスーパーで処理済みのを買って来て塩焼きにしました。
んー。。。
もしかすると、母の方が小骨処理は上手かも・・・?
牛蒡とヒジキのサラダは、牛蒡を茹でる。
人参と水で戻したヒジキをさっと湯がいてマヨネーズ、胡麻ドレッシング、ノンオイルドレッシングを混ぜたタレを作り、牛蒡と人参とヒジキに少し回しかけて下味をつけておき、汁気を捨てて、タレを絡める。
冷やして味がしっかり含まれると美味しいです^^。
上の娘に「今日からマ王」というアニメと文庫本を薦められてて(かなり強制的)
これから見るので、しょぼいおかず日記ですみませんが、この辺で・・・
おやすみなさい☆
こんばんは~^^
最近、上の娘は物欲がありすぎて参ってしまいます・・・
100万もするエレクトーンを欲しいと言うし、塾にも行きたい。
PSP(ゲーム機)が欲しい。
バッグが欲しい。
バッグは自分のお小遣いで買うと言ってるけど、残り2,000円で可愛いのは買えないですよ・・・
エレクトーンは一日中。
PSPは3日間ほどダダ捏ねられて、私も精神的に参ってしまって。
かわいそうだけど、PSPの話をし出す娘は無視。
挙句、宿題も後回しにしてゲームをする娘に「塾なんか行かなくていい!」と言っちゃいました・・・orz
娘も「んじゃー行かないもん!」って言ってたけど・・どうなる事やら^^;
塾って21時まであって、更に夏期講習や冬季、合宿っていうのもあるみたい。
学校で足りないのか・・・と言いたくもなる。
ゆとり教育の犠牲者という事になるのだろうか・・・
私も仕事を探そうと思ってるのですが、来年から6年間は中学の為にお弁当作りが待ってるし、パートという枠で探します。
どう足掻いたってエレクトーンは買えないし、習い事の教材やグレード試験などで毎月の出費がかさんでる。
なのに、FFⅩの楽譜が欲しいというので買ったり・・・
感謝して欲しいとは思わないけど、m家の実情をもう少しわかって欲しいな・・
というか、分れ~(*T^T)笑
さて、今日は実家の母が送ってきてくれた『きりたんぽ』が夕飯♪
きりたんぽ鍋にはもやしやニラなどは入らないけど、m家ではあるものをどんどん入れます。
送ってくれるキノコ類が味の決め手かも。
本来は比内鶏ですが、鶏肉で充分です。
出汁には、鶏の皮の茹で汁を冷やし、固まった脂肪を捨てたもの(コラーゲン?)を入れています。
コクが出て美味しいです。
〆はうどんで、お腹一杯~♪♪
鍋は・・・
本当は土鍋が欲しいのですが・・・「クリステル」です。
実家の両親からいただいたマンションの引っ越し祝いで4年前に購入。
卸で買ったので、かなり安く買えました。
4サイズ持ってるのですが、持ち手は一つ。
火からおろしたり運んだりする時だけ使うので、持ち手は一つで事足ります。
鍋自体はステンレスなので、熱湯がシュワシュワ飛んでしまい、若干危ないです。
ちょっと重いし。
だけど汚れはよく取れます^^
入れ子式ですが、頻繁に使うのでレンジフードに吊っていますが、見た目がおしゃれで気に入っています^^
最近、上の娘は物欲がありすぎて参ってしまいます・・・
100万もするエレクトーンを欲しいと言うし、塾にも行きたい。
PSP(ゲーム機)が欲しい。
バッグが欲しい。
バッグは自分のお小遣いで買うと言ってるけど、残り2,000円で可愛いのは買えないですよ・・・
エレクトーンは一日中。
PSPは3日間ほどダダ捏ねられて、私も精神的に参ってしまって。
かわいそうだけど、PSPの話をし出す娘は無視。
挙句、宿題も後回しにしてゲームをする娘に「塾なんか行かなくていい!」と言っちゃいました・・・orz
娘も「んじゃー行かないもん!」って言ってたけど・・どうなる事やら^^;
塾って21時まであって、更に夏期講習や冬季、合宿っていうのもあるみたい。
学校で足りないのか・・・と言いたくもなる。
ゆとり教育の犠牲者という事になるのだろうか・・・
私も仕事を探そうと思ってるのですが、来年から6年間は中学の為にお弁当作りが待ってるし、パートという枠で探します。
どう足掻いたってエレクトーンは買えないし、習い事の教材やグレード試験などで毎月の出費がかさんでる。
なのに、FFⅩの楽譜が欲しいというので買ったり・・・
感謝して欲しいとは思わないけど、m家の実情をもう少しわかって欲しいな・・
というか、分れ~(*T^T)笑
さて、今日は実家の母が送ってきてくれた『きりたんぽ』が夕飯♪
きりたんぽ鍋にはもやしやニラなどは入らないけど、m家ではあるものをどんどん入れます。
送ってくれるキノコ類が味の決め手かも。
本来は比内鶏ですが、鶏肉で充分です。
出汁には、鶏の皮の茹で汁を冷やし、固まった脂肪を捨てたもの(コラーゲン?)を入れています。
コクが出て美味しいです。
〆はうどんで、お腹一杯~♪♪
鍋は・・・
本当は土鍋が欲しいのですが・・・「クリステル」です。
実家の両親からいただいたマンションの引っ越し祝いで4年前に購入。
卸で買ったので、かなり安く買えました。
4サイズ持ってるのですが、持ち手は一つ。
火からおろしたり運んだりする時だけ使うので、持ち手は一つで事足ります。
鍋自体はステンレスなので、熱湯がシュワシュワ飛んでしまい、若干危ないです。
ちょっと重いし。
だけど汚れはよく取れます^^
入れ子式ですが、頻繁に使うのでレンジフードに吊っていますが、見た目がおしゃれで気に入っています^^
こんにちは~^^
立冬を迎え、かなり冷え込むようになりました。
大阪は時々しっとり雨のせいか、日中も薄暗く、冬だな・・・ってしみじみ思います。
寒くなってくると、お餅が美味しく感じますよね(笑
太るような気がして好んでは食べないお餅。
でも実家で作って送ってくれるお餅って、ちょっと粗めなんだけど、薄~くのびて、売ってるのとは食感が違うんですよ。。。
おいしい。
だから無性に食べたくなって・・・
小さい冷凍庫で、場所を取るのにも関わらず、大事に大事にずっと眠っていた秘蔵っ子?(笑)
「実家のお餅」で、モッフルを焼き、朝食にしました^^♪
もちろん専用の「モッフルメーカー」の方がパリッツふわっと焼けるそうですが
ビタントのワッフルメーカーの説明書?カタログ?にもモッフルが載ってるので充分作れるっていう事です^^
テレビでモッフル専門店が作ってるところを見て、餅の厚さと具の比率が大事そうな印象を受けたので、ちょっと慎重に。
まず、マーガリンを型に薄く塗って
何も挟まないシンプルなモッフルは、実家のお餅を半分にスライス。
並べて焼いて一個分。丁度でした☆
これはもう、お醤油と海苔でシンプルに。
餅を網で焼いたりレンジでチンすると、網や耐熱皿についちゃう事があって、食洗機の無いmには洗うのが面倒。
だからいつもオーブンシートに敷いてチンしてたのですが、ぺっちゃんこになったのを、シート上で食べるのが何とも味気なくて・・(笑
でもモッフルの場合は外がカリッとしてるので、手で持って食べれて子供にも食べ易いです^^
焼き時間を短くすると、餅のヒキが少し固め、長いと柔らか~くなります。
画像は、一個のお餅を4枚にスライス、売ってるしゃぶしゃぶ用のお餅状にし、2枚並べてハム、とろけるチーズ、2枚のお餅を重ねて焼いたもの。
チーズは多すぎると流れてしまうので、スライス半分くらいが良いです(半分の画像)
明太子やカレー、あんこやチョコ、何でも挟んで食べれるモッフル。
もちろん、カロリーは高いけど、一個のお餅でいろいろ挟んで食べれるから、いろんな栄養が取れていいんじゃないかな。
パスタより、何よりお米大好き人間の上の娘は反応薄かったけど・・
しかも丁度その日、学校で体重測定があったらしく、ちょっと増えていたらしいのです(;´・ω・`A ```
下の娘は次の日も「モッフルー」ってリクエスト。
2枚、ぺろっと食べてました^^♪
私の実家、もちろんパパの実家もそうなのですが、美味しい手作りのものが多くて心も豊か。
そのおすそ分けをいただいてるm家は幸せ。
いつもありがとう^^
立冬を迎え、かなり冷え込むようになりました。
大阪は時々しっとり雨のせいか、日中も薄暗く、冬だな・・・ってしみじみ思います。
寒くなってくると、お餅が美味しく感じますよね(笑
太るような気がして好んでは食べないお餅。
でも実家で作って送ってくれるお餅って、ちょっと粗めなんだけど、薄~くのびて、売ってるのとは食感が違うんですよ。。。
おいしい。
だから無性に食べたくなって・・・
小さい冷凍庫で、場所を取るのにも関わらず、大事に大事にずっと眠っていた秘蔵っ子?(笑)
「実家のお餅」で、モッフルを焼き、朝食にしました^^♪
もちろん専用の「モッフルメーカー」の方がパリッツふわっと焼けるそうですが
ビタントのワッフルメーカーの説明書?カタログ?にもモッフルが載ってるので充分作れるっていう事です^^
テレビでモッフル専門店が作ってるところを見て、餅の厚さと具の比率が大事そうな印象を受けたので、ちょっと慎重に。
まず、マーガリンを型に薄く塗って
何も挟まないシンプルなモッフルは、実家のお餅を半分にスライス。
並べて焼いて一個分。丁度でした☆
これはもう、お醤油と海苔でシンプルに。
餅を網で焼いたりレンジでチンすると、網や耐熱皿についちゃう事があって、食洗機の無いmには洗うのが面倒。
だからいつもオーブンシートに敷いてチンしてたのですが、ぺっちゃんこになったのを、シート上で食べるのが何とも味気なくて・・(笑
でもモッフルの場合は外がカリッとしてるので、手で持って食べれて子供にも食べ易いです^^
焼き時間を短くすると、餅のヒキが少し固め、長いと柔らか~くなります。
画像は、一個のお餅を4枚にスライス、売ってるしゃぶしゃぶ用のお餅状にし、2枚並べてハム、とろけるチーズ、2枚のお餅を重ねて焼いたもの。
チーズは多すぎると流れてしまうので、スライス半分くらいが良いです(半分の画像)
明太子やカレー、あんこやチョコ、何でも挟んで食べれるモッフル。
もちろん、カロリーは高いけど、一個のお餅でいろいろ挟んで食べれるから、いろんな栄養が取れていいんじゃないかな。
パスタより、何よりお米大好き人間の上の娘は反応薄かったけど・・
しかも丁度その日、学校で体重測定があったらしく、ちょっと増えていたらしいのです(;´・ω・`A ```
下の娘は次の日も「モッフルー」ってリクエスト。
2枚、ぺろっと食べてました^^♪
私の実家、もちろんパパの実家もそうなのですが、美味しい手作りのものが多くて心も豊か。
そのおすそ分けをいただいてるm家は幸せ。
いつもありがとう^^
こんばんは^^
めっきり寒くなってきましたね。
軽トラックで売りに来る焼き芋やさんを見かけるようになりました。
下校途中で売ってるものだから、美味しそうな匂いに我慢出来なくて急いで帰って来た下の娘がランドセルもほっぽり出して
「ママー焼き芋~~~!!」って催促(´д`ノ)ノ
でも・・・心斎橋などでは一本100円台で売ってたりするのですが、近所では200~300円。
何度も買ってあげるというわけにはいかないのが 懐も寒いエム家(・´ω`・)
そこで!カタログで選べる引き出物?で、数年前に選んだ「焼き芋が出来る鍋」の登場♪
これ、年に数度しか使わないのだけど、選んで良かったって思える品の一つです。
ぶんぶく茶釜みたいな形の土鍋に、石が入ってて、洗ったサツマイモを並べて火にかけるだけ。
石焼イモ独特の香りがキッチンに充満して、やっぱり子供が喜ぶんですよね^^*
もう少し焼いて焦げを作りたかったけど、夕飯と同時進行だったのでこんな感じに。
それでもホックホク甘くて・・・かなり美味しかったです☆
普通の土鍋やルクルーゼでも石を入れたら焼けるんじゃないかな^^
それから、添付画像は鶏つくねと白菜、春雨をスープで煮たものです。
この鶏つくねのタネは、胸肉、玉葱、卵などをフードプロセッサーにかけて大量に冷凍。
ニラやラー油を入れると餃子のタネになり、スプーンで丸めたものを油で揚げるとチキンナゲットになります。
しかもプロセッサーなので、炒めると微妙にくっ付いたままで平たくなるんですよ♪
なので、野菜炒めには なんちゃって豚コマ切れ肉になります。
鶏もも肉は安い時で100g 108円。
鶏胸肉は ありがたい40~50円台(ノ´∀`*)
胸カツにしたり、串に刺してチーズをのせて焼いたりと頻繁に食卓に登場します。
・・・<以下>思う事をつらつらと・・・
上の娘が習うと言ったものの、あんなに練習を嫌がっていたピアノ。
叱って泣かせてもさせていたピアノ。
周りは私に注意する・・・
注意される理由もちゃんとわかってる。
その気にさせれてない私が悪い。
なのに無理強いしてどうする、かわいそう・・
それはわかる。
でも・・・やっぱり我が子は練習を嫌う。
それでもさせないと、いつまでも弾く喜びには到達しない。
ピアノを習ってきて
勉強を親にみてもらって、それから成績がぐんと伸びたから思うのだけど
親が側について練習を見るという事が、どれだけ子供の可能性を伸ばすか。
もちろん才能のある人はほっといても練習をするし、伸びる。
でも「練習をしなさい」って言われるだけだと私はやらない子。
勉強も「わからないところもわからない」
そんな子だった。
この子もピアノをやりたいと言ったのに、練習する子じゃない。
能力をこの子自身で閉ざしてる。
でもピアノって勉強と同じで、楽譜が読めるようになって、好きに弾けるようになると絶対楽しくなる。
それまでは何が何でも・・・
そして今・・・
「ハウルの動く城」「ファイナルファンタジー」を弾ける喜びをたまに口にします。
グループでコンテストに出る為に「威風堂々」を練習してるけど、下のクラスの子達をひっぱる立場であり、指の動きも格段によくなってる
聴くたびに叱ってきた思いが甦ってきて涙が出そうになります。。
そして、下の娘はというと・・・
「やめたい」と泣くのでグループはやめさせました。
おねえちゃんより指のタッチが柔らかで、綺麗な音が出るのに・・
練習より遊びたい娘の気持ちを尊重した・・・といえば聞こえはいいのかもしれないけれど、ハッキリいって、私が叱るのが辛くて「諦めた」んだと思う。
今は一度も練習せずにレッスンに行ったり・・・
もう数年習ってるけど、1年程度の弾き方でしかない。
そんな「みぃ」に対しておねえちゃんが、「辞めなければ良かったのに。ピアノが弾けると楽しいよ、もったいない」
って言い出したんです。
みぃは、「ピアノが嫌いだからいいんだもん」って答えた。
それは、本当に嫌いになるはずの「みぃ」だったのだろうか?
それとも私が諦めないで練習を見ていたら、その先に、おねえちゃんの様な「ピアノ好き」に変わらせる事が出来たのか・・・?
それならば、芽を枯らせたのは私・・・?
子育って本当に難しい。。。
親は、ひとりの人生や人格の基礎を作り、左右する。
わかっていても、迷ったり限界がある。
出来ない事があるから人間。
子育てに正解は無いけど、三つ子の魂百まで・・・
私がしてきた事が、未来に繋がっていくんだろうな・・・
めっきり寒くなってきましたね。
軽トラックで売りに来る焼き芋やさんを見かけるようになりました。
下校途中で売ってるものだから、美味しそうな匂いに我慢出来なくて急いで帰って来た下の娘がランドセルもほっぽり出して
「ママー焼き芋~~~!!」って催促(´д`ノ)ノ
でも・・・心斎橋などでは一本100円台で売ってたりするのですが、近所では200~300円。
何度も買ってあげるというわけにはいかないのが 懐も寒いエム家(・´ω`・)
そこで!カタログで選べる引き出物?で、数年前に選んだ「焼き芋が出来る鍋」の登場♪
これ、年に数度しか使わないのだけど、選んで良かったって思える品の一つです。
ぶんぶく茶釜みたいな形の土鍋に、石が入ってて、洗ったサツマイモを並べて火にかけるだけ。
石焼イモ独特の香りがキッチンに充満して、やっぱり子供が喜ぶんですよね^^*
もう少し焼いて焦げを作りたかったけど、夕飯と同時進行だったのでこんな感じに。
それでもホックホク甘くて・・・かなり美味しかったです☆
普通の土鍋やルクルーゼでも石を入れたら焼けるんじゃないかな^^
それから、添付画像は鶏つくねと白菜、春雨をスープで煮たものです。
この鶏つくねのタネは、胸肉、玉葱、卵などをフードプロセッサーにかけて大量に冷凍。
ニラやラー油を入れると餃子のタネになり、スプーンで丸めたものを油で揚げるとチキンナゲットになります。
しかもプロセッサーなので、炒めると微妙にくっ付いたままで平たくなるんですよ♪
なので、野菜炒めには なんちゃって豚コマ切れ肉になります。
鶏もも肉は安い時で100g 108円。
鶏胸肉は ありがたい40~50円台(ノ´∀`*)
胸カツにしたり、串に刺してチーズをのせて焼いたりと頻繁に食卓に登場します。
・・・<以下>思う事をつらつらと・・・
上の娘が習うと言ったものの、あんなに練習を嫌がっていたピアノ。
叱って泣かせてもさせていたピアノ。
周りは私に注意する・・・
注意される理由もちゃんとわかってる。
その気にさせれてない私が悪い。
なのに無理強いしてどうする、かわいそう・・
それはわかる。
でも・・・やっぱり我が子は練習を嫌う。
それでもさせないと、いつまでも弾く喜びには到達しない。
ピアノを習ってきて
勉強を親にみてもらって、それから成績がぐんと伸びたから思うのだけど
親が側について練習を見るという事が、どれだけ子供の可能性を伸ばすか。
もちろん才能のある人はほっといても練習をするし、伸びる。
でも「練習をしなさい」って言われるだけだと私はやらない子。
勉強も「わからないところもわからない」
そんな子だった。
この子もピアノをやりたいと言ったのに、練習する子じゃない。
能力をこの子自身で閉ざしてる。
でもピアノって勉強と同じで、楽譜が読めるようになって、好きに弾けるようになると絶対楽しくなる。
それまでは何が何でも・・・
そして今・・・
「ハウルの動く城」「ファイナルファンタジー」を弾ける喜びをたまに口にします。
グループでコンテストに出る為に「威風堂々」を練習してるけど、下のクラスの子達をひっぱる立場であり、指の動きも格段によくなってる
聴くたびに叱ってきた思いが甦ってきて涙が出そうになります。。
そして、下の娘はというと・・・
「やめたい」と泣くのでグループはやめさせました。
おねえちゃんより指のタッチが柔らかで、綺麗な音が出るのに・・
練習より遊びたい娘の気持ちを尊重した・・・といえば聞こえはいいのかもしれないけれど、ハッキリいって、私が叱るのが辛くて「諦めた」んだと思う。
今は一度も練習せずにレッスンに行ったり・・・
もう数年習ってるけど、1年程度の弾き方でしかない。
そんな「みぃ」に対しておねえちゃんが、「辞めなければ良かったのに。ピアノが弾けると楽しいよ、もったいない」
って言い出したんです。
みぃは、「ピアノが嫌いだからいいんだもん」って答えた。
それは、本当に嫌いになるはずの「みぃ」だったのだろうか?
それとも私が諦めないで練習を見ていたら、その先に、おねえちゃんの様な「ピアノ好き」に変わらせる事が出来たのか・・・?
それならば、芽を枯らせたのは私・・・?
子育って本当に難しい。。。
親は、ひとりの人生や人格の基礎を作り、左右する。
わかっていても、迷ったり限界がある。
出来ない事があるから人間。
子育てに正解は無いけど、三つ子の魂百まで・・・
私がしてきた事が、未来に繋がっていくんだろうな・・・